  | 
  | 
 | 
胃酸過多、胸やけ、胃部不快感、胃部・腹部膨満感、もたれ(胃もたれ)、胃重、胸つかえ、げっぷ(おくび)、はきけ(むかつき、胃のむかつき、二日酔・悪酔のむかつき、嘔気、悪心)、嘔吐、飲み過ぎ(過飲)、胃痛、食欲不振(食欲減退)、消化不良、胃弱、食べ過ぎ(過食) | 
 | 
 | 
  | 
  | 
 | 
次の量を、食後に水又は白湯にて服用してください。 | 
 | 
| 年 齢 | 
1回量 | 
1日服用回数 | 
 
| 15歳以上 | 
1包 | 
3回 | 
 
| 11歳以上15歳未満 | 
2/3包 | 
3回 | 
 
| 8歳以上11歳未満 | 
1/2包 | 
3回 | 
 
| 5歳以上8歳未満 | 
1/3包 | 
3回 | 
 
| 3歳以上5歳未満 | 
1/4包 | 
3回 | 
 
 
3歳未満 服用しないでください  | 
 | 
 | 
 | 
〈用法用量に関連する注意〉 
(1)用法用量を厳守して下さい。 
(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 
 | 
 | 
 | 
  | 
  | 
 | 
1日量3包中 | 
 | 
| 成 分 | 
分 量 | 
作 用 | 
 
| ボレイ | 
870mg | 
制酸作用により、胃酸をおさえる。 | 
 
| ウイキョウ | 
200mg | 
腹部膨満感を減少させる。 | 
 
| ケイヒ | 
500mg | 
胃腸を刺激し、消化機能を高める。 | 
 
| シュクシャ | 
150mg | 
食欲不振、消化不良、嘔気を改善する。 | 
 
| ショウキョウ | 
150mg | 
消化機能を高めるとともに、嘔吐を軽減する。 | 
 
| チョウジ | 
150mg | 
消化機能を高める。 | 
 
| エンゴサク | 
300mg | 
消化機能を高める。 | 
 
| カンゾウ | 
300mg | 
胃壁を保護し、胃痛を改善する。 | 
 
 
 | 
 | 
 | 
  | 
  | 
 | 
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 
(2)小児の手のとどかない所に保管してください。 
(3)他の容器に入れ替えないでください。 
(誤用の原因になったり品質が変わります) 
(4)1包を分割した残りを使用する場合には, 袋の口を折り返して保管し, 2日以内に使用してください。 
(5)配置期限又は使用期限の過ぎた製品は使用しないでください。 | 
 | 
 | 
〈メーカーお問い合わせ〉 
製造販売元:轄L貫堂 
広貫堂「お客様相談窓口」  :076-424-2259  月〜金 9:00〜17:00 | 
 
 
 |